朝活@富山の永吉です。
私は10年以上前に、FPの勉強をして、2級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)を取得しました。
その時に「この勉強は、大人の人、みんなにして欲しい」と思いました。
社会保険、公的年金、生命保険、投資、税金、不動産、相続など、生きていく上で知っていた方が良い知識をまんべんなく学べるのがFP技能検定の試験勉強でした。
この勉強を、また、再開したいと思い「3ヶ月でFP技能検定3級レベルの 内容を習得する連続講座」を作りました。
FPの勉強をするメリットは、お金と暮らしにまつわる幅広い金融知識が得られるというところです。年金、生命保険、相続など、人生のには、お金に関して考えないといけないことがたくさんあります。
通常なら、そういう出来事に遭遇してから慌てて本を読んだり、ネットで調べたりすることになりますが、FPの勉強しておけばこうした状況において、もっとも有効な対処法が分かるようになります。
とても大事なことなのに、学校では教えてくれません。だから、自分で勉強する必要があるのです。
FP技能試験に合格したい方だけでなく、お金に関する幅広い知識を身につけたい方も、気軽に参加していただければと思います。
西田FP社労士事務所
代表 西田 昌代
(にしだ まさよ)
団体名 | 朝活ネットワーク富山 |
---|---|
電話 | 050-3591-0987 |
お問い合わせ | asakatsu.toyama@gmail.com |
ホームページ | http://asakatsutoyama.net/ |
https://www.facebook.com/asakatsutoyama/ | |
LINE@ | https://line.me/R/ti/p/%40asakatsu |
LINE@ | https://line.me/R/ti/p/%40asakatsu |